Will for Japanについて
遺贈寄付について
Will for Japanの取り組み
共にできること
スタッフ募集
お知らせ
遺贈寄付情報誌『えんギフト』を八十二銀行・山梨中央銀行の全店舗に設置開始
プレスリリース
遺言書作成へ最大10万円の助成金提供を行う 「フリーウィルズキャンペーン2025」を開始しました!
【採用情報】経営幹部候補・プロジェクトマネージャーを募集しています!
求人情報
フリーウィルズキャンペーン
フリーウィルズ
キャンペーン
遺言作成の費用を最大10万円まで助成し、遺贈寄付を後押しする。自身のWillと向き合う機会を提供します。
えんギフト
遺贈寄付の贈り先をわかりやすく紹介
承継寄付診断士
Willの具体化を後押しする遺贈寄付の専門家
調査・研究事業
遺贈寄付に関する独自の調査を実施
動画で見るWill for Japan
代表理事 三浦美樹によるプレゼンテーション
一般社団法人 日本承継寄付協会
私たちは「遺志=Will」を未来への贈り物とする遺贈寄付を、日本の新たな文化へと変えていきます。
未来へつなぐバトン
資産と呼べるほど大げさなものでなくても、それぞれの意志を未来へつなぐ、遺贈寄付という選択肢があります。
遺贈寄付が当たり前に実施される世の中をつくるため、遺言書作成の後押しや遺贈寄付を広める活動に取り組んでいます。
わずかな後押しが大きな力になる
さまざまな方の想いや企業、団体などの力でWill for Japanの活動は支えられています。
「遺贈寄付」という未来へのバトンを、この国の文化へと変え、思いやりが循環する社会をつくることが私たちの願いです。
寄付先団体への資料請求
寄付を受け付けている各団体に一括で資料請求が可能です。寄付先の情報を詳しく知りたい方はこちら。
ご支援のお願い
遺言を意志あるギフトに変え、遺贈寄付を日本の文化にできるよう、ご⽀援ご協⼒を⼼よりお願い申し上げます。
→ 詳しく見る
遺贈情報メディアえんギフトWeb
遺贈寄付をもっと身近に、もっとわかりやすく。
遺贈寄付メールマガジン
遺贈寄付にまつわるお役立ち情報を配信