セミナー情報
【3/4(火)14:00-無料開催】文京シビックセンターにて遺贈寄付セミナーを開催します!
亡くなった時に残った財産の一部または全部を遺言等によってNPO、自治体、大学などに寄付することを「遺贈寄付」と言います。今回文京区近辺にお住まいの方々に、遺贈寄付の意義や方法を知ってもらう機会となるように、文京区との共催で、相続・遺贈寄付セミナーを開催することとなりました。
また今回は、当協会代表理事の三浦に加えて東京法務局のご担当者様にもお越しいただき、自筆証書遺言書保管制度についてご説明いただく予定となっております。
どなたでも無料で参加できますので、奮ってお申し込みください。
▼お申し込みフォームはこちらから
相続・遺贈寄付セミナー
2025年3月4日(火)14:00-15:30
(セミナー自体は1時間程度で残りは個別相談・質疑応答を予定しています)
〒112-8555 東京都文京区春日1丁目16番21号
文京シビックセンター4階シルバーホール
・なぜ遺贈寄付が求められるのか
・遺贈寄付の意義と方法
・自筆証書遺言書保管制度について
・質疑応答、個別相談(希望者のみ)
・一般社団法人日本承継寄付協会 代表理事 三浦美樹
・東京法務局担当職員
40名程度
無料
一般社団法人日本承継寄付協会
文京区